葵家姉妹とちびこの育成日記@信長の野望オンライン
2012/11/20 (Tue)
第3陣なんだかんだと楽しんでます♪
やること増えて忙しいけどw
家臣Dは信長オフラインの道まっしぐらっぽくて微妙…って思ってたけども
家臣の技能設定とか知人と情報交換しながらやるのも楽しくて
オンラインの意味もちゃんとあるやって思えたし(・ω・)
いろんなブログとか掲示板とか見てると、
今回のアップデートはアタリやったんやなぁって思います。
賛否両論あるやろうけど、少なからず活性はしたと思う。
ブログ村の人たちのブログの更新が増えてるのもその証かとw
ドラクエやってたけど信長ただいまーって言ってる人も何人かいるみたいやしw
アップデート時の不具合とか、バグ発生のメンテ延長とか臨時メンテとか
コマッタさんなことも多いコーエーさんやけど、中の人は応援したいデス。
ユーザーからの無数の要望を受けながら、
試行錯誤しながら開発を進める大変さって
きっと開発側になんなきゃわかんないよなって。
慈善事業じゃないし、利益に繋がらない開発は企業としてありえない。
だからといって直接的・短期的に利益に繋がることばかりで、
ユーザーの意見や要望を無視すれば、課金は減り、利益の損失になる。
ユーザーの満足度upは間接的・長期的な利益に繋がっているはずだから。
短期的な利益と長期的な利益、
どちらもあって初めて事業って成り立つんだと思います。
なので中の人は短期的利益であるプレミアboxや10周年記念boxは賛成派デス。
中の人は信長が好きデス。信長なくなったら困りますもん。
長期的利益だけじゃあ、事業は保ちません(’ ’
長期的利益の代表的なコトって武器や装備のデザインを増やすコトだと思う。
デザイナーさんが自社にいたとしても、
同じ人がずーっとアイデアを出し続けるのって本当に難しい。
となると他のデザイナーさんを雇ったり外注したりが必要になる。
てことはコストも上がる。
でも、デザインが増えても月の課金額は変わらない。
ユーザーが増えなきゃ利益は増えない。
デザインを増やすコトはユーザーを増やすよりも
減らさないに繋がるコトであって短期的利益とは程遠い。
だからコストもかけられない…
使い回しが多いのも然るべきなのかもと思うのデス。
でもいちばんユーザーの要望が多いコトの一つでもあるから
ずっと使い回しじゃあ不満が出るのも当たり前よね。
んじゃ、どうすんの?ってことで一つ案を。
先月信長コミュニティで装備デザインコンテストってあったけど
あんな風にデザインの公募を定期的にしたらいいと思う。
全体の最優秀賞だけじゃなく、職ごとに優秀なデザインを実装する。
プロ級のデザインとか、実際に欲しい装備もいっぱい出てたし
あの中で一つだけ実装ってもったいない!w
賞品はデザインした本人の銘を入れた装備をプレゼントってどう?
デザインした人にとっては実装されること自体が嬉しいと思うから
GCコインとか貫とか短冊とかの賞品はいらないと思うんよね。
低コストで、コーエーさんもユーザーもうれしい。
いい方法やと思うんやけどな♪
俺も信長好き!って方も ヽ(*・∀・)メ(・ω・*)ノナカマ♪
もっといい方法あるよ!って方も その案ぜひ要望に出して!(,,゚Д゚)
ぽちっと↓よろしくです(、、*)(’ ’ *)ペコリ

にほんブログ村 信長の野望Online
やること増えて忙しいけどw
家臣Dは信長オフラインの道まっしぐらっぽくて微妙…って思ってたけども
家臣の技能設定とか知人と情報交換しながらやるのも楽しくて
オンラインの意味もちゃんとあるやって思えたし(・ω・)
いろんなブログとか掲示板とか見てると、
今回のアップデートはアタリやったんやなぁって思います。
賛否両論あるやろうけど、少なからず活性はしたと思う。
ブログ村の人たちのブログの更新が増えてるのもその証かとw
ドラクエやってたけど信長ただいまーって言ってる人も何人かいるみたいやしw
アップデート時の不具合とか、バグ発生のメンテ延長とか臨時メンテとか
コマッタさんなことも多いコーエーさんやけど、中の人は応援したいデス。
ユーザーからの無数の要望を受けながら、
試行錯誤しながら開発を進める大変さって
きっと開発側になんなきゃわかんないよなって。
慈善事業じゃないし、利益に繋がらない開発は企業としてありえない。
だからといって直接的・短期的に利益に繋がることばかりで、
ユーザーの意見や要望を無視すれば、課金は減り、利益の損失になる。
ユーザーの満足度upは間接的・長期的な利益に繋がっているはずだから。
短期的な利益と長期的な利益、
どちらもあって初めて事業って成り立つんだと思います。
なので中の人は短期的利益であるプレミアboxや10周年記念boxは賛成派デス。
中の人は信長が好きデス。信長なくなったら困りますもん。
長期的利益だけじゃあ、事業は保ちません(’ ’
長期的利益の代表的なコトって武器や装備のデザインを増やすコトだと思う。
デザイナーさんが自社にいたとしても、
同じ人がずーっとアイデアを出し続けるのって本当に難しい。
となると他のデザイナーさんを雇ったり外注したりが必要になる。
てことはコストも上がる。
でも、デザインが増えても月の課金額は変わらない。
ユーザーが増えなきゃ利益は増えない。
デザインを増やすコトはユーザーを増やすよりも
減らさないに繋がるコトであって短期的利益とは程遠い。
だからコストもかけられない…
使い回しが多いのも然るべきなのかもと思うのデス。
でもいちばんユーザーの要望が多いコトの一つでもあるから
ずっと使い回しじゃあ不満が出るのも当たり前よね。
んじゃ、どうすんの?ってことで一つ案を。
先月信長コミュニティで装備デザインコンテストってあったけど
あんな風にデザインの公募を定期的にしたらいいと思う。
全体の最優秀賞だけじゃなく、職ごとに優秀なデザインを実装する。
プロ級のデザインとか、実際に欲しい装備もいっぱい出てたし
あの中で一つだけ実装ってもったいない!w
賞品はデザインした本人の銘を入れた装備をプレゼントってどう?
デザインした人にとっては実装されること自体が嬉しいと思うから
GCコインとか貫とか短冊とかの賞品はいらないと思うんよね。
低コストで、コーエーさんもユーザーもうれしい。
いい方法やと思うんやけどな♪
俺も信長好き!って方も ヽ(*・∀・)メ(・ω・*)ノナカマ♪
もっといい方法あるよ!って方も その案ぜひ要望に出して!(,,゚Д゚)
ぽちっと↓よろしくです(、、*)(’ ’ *)ペコリ

にほんブログ村 信長の野望Online
PR
2012/11/19 (Mon)
いってきました忘却の魔境。
葵家は4アカなので2組に分かれて挑みます。
まずは暗能ペアの萌瑚とぴち。
構成は…
暗+刀密芸道と能+医
物アタ2・術アタ1・盾1・回復1・軽減・詠唱
なんも考えずにつくってたわりには ←
バランス良いんちゃう?(’ ’

この構成で1〜2と4は難なくクリア。
※3は猫耳僧侶の芸と合流したので余裕でしたw
その時の構成は、暗+刀道と能+医と芸+刀
※4はどっちの構成でもクリア♪
ちなみに萌瑚家臣の道はメテオちゃんデス。
気合7400オーバー、ステは魅力500程。※技能設定モロモロは後日up予定
4までは軽減なしの回復1でも問題なくいけるみたい。
火力多めだと早いですし、盾2は刀にするとアタもかねてくれるので◎
が、4は蘇生・完全回復単体・完全回復全体がやたら来るので
kpと術止めが甘いとむっちゃ時間かかります…(´Д`)
kpは家臣だと1ターン遅れるので蘇生が通る通る(TдT)
てことで、開幕だけ家臣で後はpでいくことに。
葵家は忍者一家なので術止めはもちろんpでいきますが
法家臣入れてひたすらぽっぽさせとくのも手かも♪
とはいっても敵の生命が通常より少なめなので
火力があればゴリ押しでなんとかなる気がせんでもないw
釣りありand守護ありでも、
1>回復職>盾の順で倒せちゃう感じデス。
試行錯誤して技能設定した家臣たちが
戦闘で活躍してくれるとやっぱうれしいものですね(*ノωノ)
5以降はどうなんだろうか(・ω・)
葵家臣団に乞うご期待!
あ、法術ペアの凛瑚と狼はいまだ手付かずデスw
こっちのペアには詠唱とメイン回復がいないので
猫耳僧侶に寄生といっしょにいく予定(ΦωΦ)ニヤリ
家臣でのkpと術止めいい手があるよ!って方も 教えてっ(,,゚Д゚)
もう魔境オールクリアしたぜ!余裕!って方も
ぽちっと↓よろしくです(、、*)(’ ’ *)ペコリ

にほんブログ村 信長の野望Online
葵家は4アカなので2組に分かれて挑みます。
まずは暗能ペアの萌瑚とぴち。
構成は…
暗+刀密芸道と能+医
物アタ2・術アタ1・盾1・回復1・軽減・詠唱
なんも考えずにつくってたわりには ←
バランス良いんちゃう?(’ ’
この構成で1〜2と4は難なくクリア。
※3は猫耳僧侶の芸と合流したので余裕でしたw
その時の構成は、暗+刀道と能+医と芸+刀
※4はどっちの構成でもクリア♪
ちなみに萌瑚家臣の道はメテオちゃんデス。
気合7400オーバー、ステは魅力500程。※技能設定モロモロは後日up予定
4までは軽減なしの回復1でも問題なくいけるみたい。
火力多めだと早いですし、盾2は刀にするとアタもかねてくれるので◎
が、4は蘇生・完全回復単体・完全回復全体がやたら来るので
kpと術止めが甘いとむっちゃ時間かかります…(´Д`)
kpは家臣だと1ターン遅れるので蘇生が通る通る(TдT)
てことで、開幕だけ家臣で後はpでいくことに。
葵家は忍者一家なので術止めはもちろんpでいきますが
法家臣入れてひたすらぽっぽさせとくのも手かも♪
とはいっても敵の生命が通常より少なめなので
火力があればゴリ押しでなんとかなる気がせんでもないw
釣りありand守護ありでも、
1>回復職>盾の順で倒せちゃう感じデス。
試行錯誤して技能設定した家臣たちが
戦闘で活躍してくれるとやっぱうれしいものですね(*ノωノ)
5以降はどうなんだろうか(・ω・)
葵家臣団に乞うご期待!
あ、法術ペアの凛瑚と狼はいまだ手付かずデスw
こっちのペアには詠唱とメイン回復がいないので
猫耳僧侶
家臣でのkpと術止めいい手があるよ!って方も 教えてっ(,,゚Д゚)
もう魔境オールクリアしたぜ!余裕!って方も
ぽちっと↓よろしくです(、、*)(’ ’ *)ペコリ

にほんブログ村 信長の野望Online
2012/11/17 (Sat)
先日「のぼうの城」観にいってきました♪

おひとりさまでw
いやー!おもしろかった!!
終始笑って、感動して、あっという間の140分。
萬斎さんかっこよすぎる。
あの声、あの表情、あの足捌き。
てか萬斎さんって46なんよね…見えないっ(,,゚Д゚)
ひさしぶりに狂言観にいきたくなったー!
野村狂言座いこうかな(*ノωノ)
11月のは売り切れてた…(TдT)デスヨネ
1月の狂言ござるの座が狙い目か!
そして、萬斎さんの長親だけでなく
家臣陣も敵陣も個性的で魅力的なキャラいっぱいだたー(。ノωノ)
丹波は文句なしにカッコイイ。
大人なんだけど、でも実はヤンチャさも持ってるのがまた良い。
個人的に和尚とのやりとりがイチバン好きw
和泉も靱負もキャスティングぴったりで個性出てた。
三成は序盤から中盤までは情けなさが出てたのに
最後はすごく凛々しい表情で、そのギャップがよかったし。
吉継は終始男らしくて見惚れたし。特に自前の髭(’ ’
彼だけアップになっても生え際がやたら自然なんやもんww
他にも知ってる名前がたくさん出てきて楽しかった♪
戦闘シーンもよかったなぁ。
馬がかっこよかったよ!
逃げるわんこも熱演でした。
原作読んでストーリーも全部知ってたけど全く退屈しなかった。
長親は原作よりかっこよかったしw 全体的な描写も期待以上。
もっかい観にいきたいデスw
【(・ω・)ノおまけ☆】
兄からこんな写メが。
「新川バス亭前」

仲良しわんことにゃんこw ほっこりいやされた♡
ひげフェチです!って方も ←
甲斐姫かわゆす♡って方も
ぽちっと↓よろしくです(、、*)(’ ’ *)ペコリ

にほんブログ村 信長の野望Online
おひとりさまでw
いやー!おもしろかった!!
終始笑って、感動して、あっという間の140分。
萬斎さんかっこよすぎる。
あの声、あの表情、あの足捌き。
てか萬斎さんって46なんよね…見えないっ(,,゚Д゚)
ひさしぶりに狂言観にいきたくなったー!
野村狂言座いこうかな(*ノωノ)
11月のは売り切れてた…(TдT)デスヨネ
1月の狂言ござるの座が狙い目か!
そして、萬斎さんの長親だけでなく
家臣陣も敵陣も個性的で魅力的なキャラいっぱいだたー(。ノωノ)
丹波は文句なしにカッコイイ。
大人なんだけど、でも実はヤンチャさも持ってるのがまた良い。
個人的に和尚とのやりとりがイチバン好きw
和泉も靱負もキャスティングぴったりで個性出てた。
三成は序盤から中盤までは情けなさが出てたのに
最後はすごく凛々しい表情で、そのギャップがよかったし。
吉継は終始男らしくて見惚れたし。特に自前の髭(’ ’
彼だけアップになっても生え際がやたら自然なんやもんww
他にも知ってる名前がたくさん出てきて楽しかった♪
戦闘シーンもよかったなぁ。
馬がかっこよかったよ!
逃げるわんこも熱演でした。
原作読んでストーリーも全部知ってたけど全く退屈しなかった。
長親は原作よりかっこよかったしw 全体的な描写も期待以上。
もっかい観にいきたいデスw
【(・ω・)ノおまけ☆】
兄からこんな写メが。
「新川バス亭前」
仲良しわんことにゃんこw ほっこりいやされた♡
ひげフェチです!って方も ←
甲斐姫かわゆす♡って方も
ぽちっと↓よろしくです(、、*)(’ ’ *)ペコリ

にほんブログ村 信長の野望Online
2012/11/15 (Thu)
始まりました!第3陣!
ですが…
中の人は旅に出ていて今朝帰宅してアップデートしたので
まだ全くイジってません!イジりたい(>д<。)
(ps3アップデートは意外とすんなりできて一安心♪)
今夜の予習てことで気になるクライアントパッチ一覧をcheckしてましたw
「2012.11.14クライアントパッチ内容」
これまたもりだくさんやねぇ…(’ ’
んでは、中の人が特に気になったパッチをば。
【技能関連】
・最大10分になっていた奥義の待機時間を最大5分に変更
これに伴い、以下の奥義の待機時間を短縮
《秘伝忍法・伍》の奥義「残心」
《忍秘術・伍》の奥義「鏡花水月」
《能楽之美・伍》の奥義「蓬莱の謡」
→ 特に蓬莱うれしすヽ(・д・。)ノワーイ♪
・NPC技能「気合強奪」の使用を一定の強さ以上のNPCのみに限定
→アレ反則技やしな!んだば「一定の」て、相変わらず曖昧よな…
【秀吉戦記】
・推奨依頼の選定方法を変更
※ボス戦のない試練が全体で必ず一つ以上推奨
→週間ptしながらの手形集めが楽になるー♪
・依頼の達成報告をした際に受け取れる報酬に
「基本熟練度」「戦闘熟練度」「経験値」「修得度」を追加
→コレうれしいなぁ(’ ’ * 狼を連れていこうって気になれる。
【戦闘関連】
・蘇生不可状態の状態表示アイコンを追加
→待ってました!密さんよかったね!
【家臣関連】
・家臣団手形1個につき家臣団資金50を獲得できるように上方修正
→家臣増えるもんね、ありがたいわ♪
・家臣の訓練を回数指定で行えるように変更
→コレ素敵!!コーエーさんありがとう!!
※このノリで格式帳も使用数を指定できるようにして!(;д;)
・家臣の行動設定にて各行動に有効/無効の設定
→修理とか警護とか▲付与で使えそう♪
・NPC家臣目付け役に「宴を催す」コマンドを追加
※費用を支払うことで、全家臣との友好度を上昇させることができる
→家臣のごはん手間やったんよね〜ありがたいわぁ^^
・家臣に話しかけた際のメニューに「その他」を追加
「その他」→「姿勢切替え」より呼び出し時の姿勢を切替えることができる
→地味に嬉しいw 盾職は守ってる感出したいから膝まづかせたくなかったんよねw
・家臣の行動設定の条件に以下を追加
・対象の特化系統が**である/ではない
→コレは今までなんでなかったんかが謎w
・家臣の行動設定をコピーできる機能を追加
※行動設定・壱の名称以外を全て行動設定・弐に相互にコピー可
→コレも待ってた!早速活用して技能いじろっと♪
*注
自分の興味のみのピックアップなので他職の技能とかは端折ってます。
前回upした技能の変更も併せて早速イロイロお試しするぞー♪
今夜がたのしみら!
もっと大事なパッチあったやろ!見逃すな!って方も んじゃ、おせぇーて(・ω・)
どーでもいいことでもこだわりは大事♪って方も デスヨネ!(,,゚Д゚)
ぽちっと↓よろしくです(、、*)(’ ’ *)ペコリ

にほんブログ村 信長の野望Online
ですが…
中の人は旅に出ていて今朝帰宅してアップデートしたので
まだ全くイジってません!イジりたい(>д<。)
(ps3アップデートは意外とすんなりできて一安心♪)
今夜の予習てことで気になるクライアントパッチ一覧をcheckしてましたw
「2012.11.14クライアントパッチ内容」
これまたもりだくさんやねぇ…(’ ’
んでは、中の人が特に気になったパッチをば。
【技能関連】
・最大10分になっていた奥義の待機時間を最大5分に変更
これに伴い、以下の奥義の待機時間を短縮
《秘伝忍法・伍》の奥義「残心」
《忍秘術・伍》の奥義「鏡花水月」
《能楽之美・伍》の奥義「蓬莱の謡」
→ 特に蓬莱うれしすヽ(・д・。)ノワーイ♪
・NPC技能「気合強奪」の使用を一定の強さ以上のNPCのみに限定
→アレ反則技やしな!んだば「一定の」て、相変わらず曖昧よな…
【秀吉戦記】
・推奨依頼の選定方法を変更
※ボス戦のない試練が全体で必ず一つ以上推奨
→週間ptしながらの手形集めが楽になるー♪
・依頼の達成報告をした際に受け取れる報酬に
「基本熟練度」「戦闘熟練度」「経験値」「修得度」を追加
→コレうれしいなぁ(’ ’ * 狼を連れていこうって気になれる。
【戦闘関連】
・蘇生不可状態の状態表示アイコンを追加
→待ってました!密さんよかったね!
【家臣関連】
・家臣団手形1個につき家臣団資金50を獲得できるように上方修正
→家臣増えるもんね、ありがたいわ♪
・家臣の訓練を回数指定で行えるように変更
→コレ素敵!!コーエーさんありがとう!!
※このノリで格式帳も使用数を指定できるようにして!(;д;)
・家臣の行動設定にて各行動に有効/無効の設定
→修理とか警護とか▲付与で使えそう♪
・NPC家臣目付け役に「宴を催す」コマンドを追加
※費用を支払うことで、全家臣との友好度を上昇させることができる
→家臣のごはん手間やったんよね〜ありがたいわぁ^^
・家臣に話しかけた際のメニューに「その他」を追加
「その他」→「姿勢切替え」より呼び出し時の姿勢を切替えることができる
→地味に嬉しいw 盾職は守ってる感出したいから膝まづかせたくなかったんよねw
・家臣の行動設定の条件に以下を追加
・対象の特化系統が**である/ではない
→コレは今までなんでなかったんかが謎w
・家臣の行動設定をコピーできる機能を追加
※行動設定・壱の名称以外を全て行動設定・弐に相互にコピー可
→コレも待ってた!早速活用して技能いじろっと♪
*注
自分の興味のみのピックアップなので他職の技能とかは端折ってます。
前回upした技能の変更も併せて早速イロイロお試しするぞー♪
今夜がたのしみら!
もっと大事なパッチあったやろ!見逃すな!って方も んじゃ、おせぇーて(・ω・)
どーでもいいことでもこだわりは大事♪って方も デスヨネ!(,,゚Д゚)
ぽちっと↓よろしくです(、、*)(’ ’ *)ペコリ

にほんブログ村 信長の野望Online
2012/11/13 (Tue)
第3陣、前日デス。
山崎の戦いやら、家臣ダンジョンやら、
城下町の新機能やら、、いろいろありますが…
中の人の興味は主にコチラ↓
「奥義技能のバランス調整」
果たしてバランスよくなるのか否か!
…ワカリマテン!(・д・。)
いあ、やったことない職と自分のやってる職のバランスって
計りようがないですもん。
それに同じメインアタでもサポでも盾でも詠唱職でも回復職でも
それぞれ技能は違うし、特化ごとの特色がある。
技能の使い勝手の良さとか、この技能がないから不便とか、
この技能のこんなことが他の職のこういうとこに劣ってるとか…
いろいろと意見はあるし、それはそれぞれの主観。
だから2chやネット上であれだけ議論が起こるんだろうなぁと。
堂々巡りが多いのも当たり前なんやと思います。
こうすればバランスが良いというのも、
同じ特化の人でも意見違いますもん(’ ’
同じ特化で、同じ技能実装で、同じくらい覚醒が進んでいても
人によって違う動きをするし戦闘の結果も変わってくる。
キャラを動かしてるのは機械ではなく「人」だから
誰が育てるか、動かすかで、
特化だけではないそれぞれのキャラの特色ができてくる。
だから、「バランスが良い」って言うのも
人それぞれ捉え方が違うから正解はひとつじゃないと思う。
開発側であるコーエーさんが出すバランス調整も
ある観点から見た、ひとつの正解なんだろうなと。
中の人は人生楽しまなきゃ損♪がモットーですので
ないものをあーだこーだ言うよりも、
今あるものを最大限楽しむには♪って考える方が好きデスw
つまり単純なだけ(*ノωノ)
てことで、葵家に関わる技能調整をcheck♪
*萌瑚(暗)
【奥義】裏太刀・魂食:対象の命中術・回避術を低減させる効果を追加
→瞬殺閃・弐でつく赤いキラキラと同じ効果かしらん?
【奥義】死中求活:守護術が発動しなくなる効果を追加
→やっほーい!デンコ機能やーん♪ステキ(*ノωノ)
【技能】瞬刃風車:ダメージ強化
→どれくらいupするんやろか?やっぱ雀の涙?w
※暗は…やっぱメインアタに進めってコト?(’ ’
*凛瑚(法)
【奥義】残心:対象の体力が減っていなくても近接物理に対して必ず3回発動
器用に応じて近接ダメージupとレベル2の器用付与
→キター!疾風機能ついちゃったよ(,,゚Д゚) しかもレベル2!うれしすw
最近盾忍法にちょとハマってるのでコレはうれしいw
※法は…引き続きなんでも屋さん?w
*狼(術)
【奥義】忍蛙の術:行動生命ダメージ効果を追加
→逆捻の術・弐でつくのと同じ?へー(’ω’ ) ←使ったことなくて元の技能知らん…w
【奥義】秘術・結界爆:物理・術耐性低下の効果を強化
→へー(’ω’ )←使ったことなくて元の(ry
【技能】疾狗の術:準備特攻の効果を強化
→速攻わんこ!おぉ!これは法の封殺っぽくなるってコト?!(,,゚Д゚)ウレシス!
※術は…奥義はやっぱり朧orわんこかなw サポ忍好きなのでs強化がうれしい♪
*ぴち(能)
【奥義】月宮の謡:敵全体に四象・地勢の効果を受けない状態を追加
→コレ絶縁の睨みと同じ効果ってコトか。ウーン…やっぱ使わんカナ(・ω・)
壊滅しそうになることはなくて最後1体落とすのに
堅陣と向風が要らないボスには使える?w ←ダレソレ(・ω・)
※能は…(・д・。)トクニナシ!
あと、奥義専用枠に特化技能を実装できるようになりますね♪
頑なに15コ目の空白は使わないのねw引っ張るなぁww
だけど、こうなったコトでなんとなく先の計画がチラ見え?(’ ’
次の拡張パック辺りで、特化枠一つ増える?
奥義2つはやっぱ反則やなぁと思うので、
今回できた特化or奥義枠を右にスライドして、
空いたとこに特化専用枠を…だとうれしい!
もう凛瑚とぴちこは枠キツキツです( ノдノ)
何気に奥義充填時間一律30分もうれしいデスw
さぁ、第3陣いよいよですねー!
引き続き戦国の世をたのしみましょ♪
家臣ダンジョンも楽しみやぞ!って方も
実は城下町の掲示板がイチバン楽しみwって方も
ぽちっと↓よろしくです(、、*)(’ ’ *)ペコリ

にほんブログ村 信長の野望Online
山崎の戦いやら、家臣ダンジョンやら、
城下町の新機能やら、、いろいろありますが…
中の人の興味は主にコチラ↓
「奥義技能のバランス調整」
果たしてバランスよくなるのか否か!
…ワカリマテン!(・д・。)
いあ、やったことない職と自分のやってる職のバランスって
計りようがないですもん。
それに同じメインアタでもサポでも盾でも詠唱職でも回復職でも
それぞれ技能は違うし、特化ごとの特色がある。
技能の使い勝手の良さとか、この技能がないから不便とか、
この技能のこんなことが他の職のこういうとこに劣ってるとか…
いろいろと意見はあるし、それはそれぞれの主観。
だから2chやネット上であれだけ議論が起こるんだろうなぁと。
堂々巡りが多いのも当たり前なんやと思います。
こうすればバランスが良いというのも、
同じ特化の人でも意見違いますもん(’ ’
同じ特化で、同じ技能実装で、同じくらい覚醒が進んでいても
人によって違う動きをするし戦闘の結果も変わってくる。
キャラを動かしてるのは機械ではなく「人」だから
誰が育てるか、動かすかで、
特化だけではないそれぞれのキャラの特色ができてくる。
だから、「バランスが良い」って言うのも
人それぞれ捉え方が違うから正解はひとつじゃないと思う。
開発側であるコーエーさんが出すバランス調整も
ある観点から見た、ひとつの正解なんだろうなと。
中の人は人生楽しまなきゃ損♪がモットーですので
ないものをあーだこーだ言うよりも、
今あるものを最大限楽しむには♪って考える方が好きデスw
てことで、葵家に関わる技能調整をcheck♪
*萌瑚(暗)
【奥義】裏太刀・魂食:対象の命中術・回避術を低減させる効果を追加
→瞬殺閃・弐でつく赤いキラキラと同じ効果かしらん?
【奥義】死中求活:守護術が発動しなくなる効果を追加
→やっほーい!デンコ機能やーん♪ステキ(*ノωノ)
【技能】瞬刃風車:ダメージ強化
→どれくらいupするんやろか?やっぱ雀の涙?w
※暗は…やっぱメインアタに進めってコト?(’ ’
*凛瑚(法)
【奥義】残心:対象の体力が減っていなくても近接物理に対して必ず3回発動
器用に応じて近接ダメージupとレベル2の器用付与
→キター!疾風機能ついちゃったよ(,,゚Д゚) しかもレベル2!うれしすw
最近盾忍法にちょとハマってるのでコレはうれしいw
※法は…引き続きなんでも屋さん?w
*狼(術)
【奥義】忍蛙の術:行動生命ダメージ効果を追加
→逆捻の術・弐でつくのと同じ?へー(’ω’ ) ←使ったことなくて元の技能知らん…w
【奥義】秘術・結界爆:物理・術耐性低下の効果を強化
→へー(’ω’ )←使ったことなくて元の(ry
【技能】疾狗の術:準備特攻の効果を強化
→速攻わんこ!おぉ!これは法の封殺っぽくなるってコト?!(,,゚Д゚)ウレシス!
※術は…奥義はやっぱり朧orわんこかなw サポ忍好きなのでs強化がうれしい♪
*ぴち(能)
【奥義】月宮の謡:敵全体に四象・地勢の効果を受けない状態を追加
→コレ絶縁の睨みと同じ効果ってコトか。ウーン…やっぱ使わんカナ(・ω・)
壊滅しそうになることはなくて最後1体落とすのに
堅陣と向風が要らないボスには使える?w ←ダレソレ(・ω・)
※能は…(・д・。)トクニナシ!
あと、奥義専用枠に特化技能を実装できるようになりますね♪
頑なに15コ目の空白は使わないのねw引っ張るなぁww
だけど、こうなったコトでなんとなく先の計画がチラ見え?(’ ’
次の拡張パック辺りで、特化枠一つ増える?
奥義2つはやっぱ反則やなぁと思うので、
今回できた特化or奥義枠を右にスライドして、
空いたとこに特化専用枠を…だとうれしい!
もう凛瑚とぴちこは枠キツキツです( ノдノ)
何気に奥義充填時間一律30分もうれしいデスw
さぁ、第3陣いよいよですねー!
引き続き戦国の世をたのしみましょ♪
家臣ダンジョンも楽しみやぞ!って方も
実は城下町の掲示板がイチバン楽しみwって方も
ぽちっと↓よろしくです(、、*)(’ ’ *)ペコリ

にほんブログ村 信長の野望Online
calendar
profile
中の人:
moeco
生まれた日:
1983/01/14
nobuon
[特攻]
葵萌瑚 moeco:長女 lv75 暗殺
葵ぴち pichi:次女(里子) lv75 能楽
葵ぽにょ ponyo:ちびこ lv75 医術
[遊撃]
葵凛瑚 rinco:三女 lv75 忍法
葵獅子 shishi:次男 lv75 能楽
葵荘助 sosuke:lv75 武芸
葵鍛師 kanachi:lv75 刀鍛冶
葵烏兎 uto:lv75 密教
葵雲雀 hibari:lv75 召喚
[隠密]
葵狼 rou:やんちゃ坊主 lv75 術忍
葵姫瑚 himeco:てつこ lv75 鉄砲
[城下町]
一騎当千の郷 *萌鍛雲
ひみつきち *ぴ凛獅
丘の上のポニョ *ぽ荘烏
寄合い所 *狼姫
[布陣]
①暗・刀・召
②能・法・能
③医・芸・密
[拠点]
元真紅 雑賀でのほほん生息中(・ω・)
[中の人は…]
黒猫デスヨ
夫さんとの出逢いは戦国の世
葵萌瑚 moeco:長女 lv75 暗殺
葵ぴち pichi:次女(里子) lv75 能楽
葵ぽにょ ponyo:ちびこ lv75 医術
[遊撃]
葵凛瑚 rinco:三女 lv75 忍法
葵獅子 shishi:次男 lv75 能楽
葵荘助 sosuke:lv75 武芸
葵鍛師 kanachi:lv75 刀鍛冶
葵烏兎 uto:lv75 密教
葵雲雀 hibari:lv75 召喚
[隠密]
葵狼 rou:やんちゃ坊主 lv75 術忍
葵姫瑚 himeco:てつこ lv75 鉄砲
[城下町]
一騎当千の郷 *萌鍛雲
ひみつきち *ぴ凛獅
丘の上のポニョ *ぽ荘烏
寄合い所 *狼姫
[布陣]
①暗・刀・召
②能・法・能
③医・芸・密
[拠点]
元真紅 雑賀でのほほん生息中(・ω・)
[中の人は…]
黒猫デスヨ
夫さんとの出逢いは戦国の世
new entry
(08/23)
(08/20)
(07/26)
(07/23)
(07/18)
category
counter
ブログ内検索
attention
ひみつきちに掲載している『信長の野望 Online』の画像は『信長の野望 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『信長の野望 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。
(C)2003-2018 コーエーテクモゲームス
(C)2003-2018 コーエーテクモゲームス
忍者ブログ [PR]