葵家姉妹とちびこの育成日記@信長の野望オンライン
2012/10/22 (Mon)
葵家は萌瑚・ぴち・凛瑚・狼の4キャラ4アカです。
が、ps3x2で動かしてるので基本2アカで入れ替え制デス(・ω・)b
そんな葵家にちょっと変化が。
コチラ↓中の人が使ってきたハード歴。
10年モノの化石の様なpc(スペック不明/WindowsXP) *1台
※画面切替え時ブラックアウト多発のため断念
↓
8年モノのDell(メモリ512MB/ハード80GB/WindowsXP) *1台
※戦闘時フリーズ多発のためpt参加断念
↓
ネカフェ(引越後ネット開通までのツナギ) *1台
↓
ps3ブラック(ネット開通キャンペーンでゲト) *1台
↓
ps3ホワイト(師匠のおさがり) *2台
↓
5年モノのiMacにVMwareでWindowsXP起動 *2台+補欠1台
※メモリ不足によりカクカク
↓
5年モノのiMacメモリ増設(2GB→4GB) *3台
※スムーズに動くようになった♪
↓
8年モノのDellメモリ増設(512MB→1.5GB) *4台
※前のフリーズ多発が嘘のようにサクサク動くww
いつのまにか、4アカ起動が可能にっ(,,゚Д゚)
あ、増設が1〜2GBなのは本体古すぎて最大容量が残念だからデスw
「ていうか、新しいpc買えよ」ってツッコミは…(∩゚д゚)キコエナーイ
で、葵家が初めて勢揃いできましたん♪

ただし、4アカでの戦闘はよっぽどのことないとしませんw
中の人のスペック低いので、ハード問題なくても激遅マチガイナシ! ←
身内でいくptならイケるかなぁと思って
こないだ師匠と行ったら戦闘終了時むっちゃ忙しかった(,,゚Д゚)
あとpc2台の方はゲームパッドなしなもんで、割れた時すんごくめんどいw
終わったあとの疲れが倍増するので
おとなしく2アカor3アカx2周でいくことに決めマシタ(・ω・)
つまり、主に箱放置用デスネ!(・∀・)b
こんな風に↓いろんなダンジョンでいじける予定。

いつまでも夏仕様な城下町を眺めつつ、
のほほん戦国の世を生きる葵家なのでした。

4アカやって改めて思ったけど、7アカさんとかほんと尊敬だわ。
武将倒すとかすごすぎる(゚д゚)
そいえば、コーエーさんからこんなの届きました。

エース家紋!そいえばそういうのあったね!
コレコレ → 「エース家紋〜戦国時代編〜」神経衰弱
応募したことすら忘れてたw だってもう3ヶ月以上前…(゚д゚)
W賞が当たったらしく、ソフトもついてたw
当たったー♪って自慢wしたら、知人みんな口を揃えて…
「また1アカ追加か〜」
「お!5垢目?」
「1垢増やせるね!」
「7アカ期待してる」やら、なんやらかんやら…w
って、もうあかん!5アカは危険すぎる!!
自粛デス(゚д゚)
特典のシリアルはありがたく使わせていただきますた(´д`*)グヘヘ
で、エース家紋のお味ですが…
ひとつぱくんちょしたら口ん中の水分ぜんぶ持ってかれますた(oдo)アボーン
俺は多アカ余裕だぜ!って方も
私は断然1アカ集中派!って方も
ぽちっと↓よろしくです(、、*)(’ ’ *)ペコリ

にほんブログ村 信長の野望Online
が、ps3x2で動かしてるので基本2アカで入れ替え制デス(・ω・)b
そんな葵家にちょっと変化が。
コチラ↓中の人が使ってきたハード歴。
10年モノの化石の様なpc(スペック不明/WindowsXP) *1台
※画面切替え時ブラックアウト多発のため断念
↓
8年モノのDell(メモリ512MB/ハード80GB/WindowsXP) *1台
※戦闘時フリーズ多発のためpt参加断念
↓
ネカフェ(引越後ネット開通までのツナギ) *1台
↓
ps3ブラック(ネット開通キャンペーンでゲト) *1台
↓
ps3ホワイト(師匠のおさがり) *2台
↓
5年モノのiMacにVMwareでWindowsXP起動 *2台+補欠1台
※メモリ不足によりカクカク
↓
5年モノのiMacメモリ増設(2GB→4GB) *3台
※スムーズに動くようになった♪
↓
8年モノのDellメモリ増設(512MB→1.5GB) *4台
※前のフリーズ多発が嘘のようにサクサク動くww
いつのまにか、4アカ起動が可能にっ(,,゚Д゚)
あ、増設が1〜2GBなのは本体古すぎて最大容量が残念だからデスw
「ていうか、新しいpc買えよ」ってツッコミは…(∩゚д゚)キコエナーイ
で、葵家が初めて勢揃いできましたん♪
ただし、4アカでの戦闘はよっぽどのことないとしませんw
中の人のスペック低いので、ハード問題なくても激遅マチガイナシ! ←
身内でいくptならイケるかなぁと思って
こないだ師匠と行ったら戦闘終了時むっちゃ忙しかった(,,゚Д゚)
あとpc2台の方はゲームパッドなしなもんで、割れた時すんごくめんどいw
終わったあとの疲れが倍増するので
おとなしく2アカor3アカx2周でいくことに決めマシタ(・ω・)
つまり、主に箱放置用デスネ!(・∀・)b
いつまでも夏仕様な城下町を眺めつつ、
のほほん戦国の世を生きる葵家なのでした。
4アカやって改めて思ったけど、7アカさんとかほんと尊敬だわ。
武将倒すとかすごすぎる(゚д゚)
そいえば、コーエーさんからこんなの届きました。
エース家紋!そいえばそういうのあったね!
コレコレ → 「エース家紋〜戦国時代編〜」神経衰弱
応募したことすら忘れてたw だってもう3ヶ月以上前…(゚д゚)
W賞が当たったらしく、ソフトもついてたw
当たったー♪って自慢wしたら、知人みんな口を揃えて…
「また1アカ追加か〜」
「お!5垢目?」
「1垢増やせるね!」
「7アカ期待してる」やら、なんやらかんやら…w
って、もうあかん!5アカは危険すぎる!!
自粛デス(゚д゚)
特典のシリアルはありがたく使わせていただきますた(´д`*)グヘヘ
で、エース家紋のお味ですが…
ひとつぱくんちょしたら口ん中の水分ぜんぶ持ってかれますた(oдo)アボーン
俺は多アカ余裕だぜ!って方も
私は断然1アカ集中派!って方も
ぽちっと↓よろしくです(、、*)(’ ’ *)ペコリ

にほんブログ村 信長の野望Online
PR
2012/08/22 (Wed)
林檎→Apple→Macデス(・ω・)
周知の通り、信長はWindows専用ゲームなのでMacではプレイできません。
が、ある方法でプレイ可能になります。
「Macで信on」なお話。
中の人のPCは10年モノのDell(メモリ512MB・ハード80GBというヴィンテージレベル)
空き容量10GB以下なので、なんか起動するたびにシューシューいうてます。
ちなみにこのPCで信長やってみたら、戦闘開始で暗転したまま強制終了した…(゚д゚)
なので、中の人は4アカをps3x2でカワリバンコに遊んでます♪
そんな中の人、先日、縁あってiMacのおさがりをもらったのです。
せっかくなので信長やりたい(' '*
ついでに旧PCも長年使ってたからデータ残したい。
てことで、iMacにWindowsをまるごと突っ込むことにしました♪
【用意したもの☆(・ω・)ノ】
・iMac MacOS X バージョン10.6.8(メモリ2GB・ハード320GB)
・旧PC:10年モノのDell WindowsXP HomeEdition
・VMware Fusion4 ダウンロード版 ※ここで買える
・ネット環境
【始める前に…】
・旧PCとiMacのスリープモード(省エネモード)を全てoffにする
・旧PCのMicrosoftやウィルスソフトの更新を先に済ませる
(移行中にスリープや再起動するとデータすっ飛ぶ恐れがあるので必ず!)
【かんたんな手順☆(・ω・)ノ】
・まずiMacと旧PCを同じネット環境に接続
(無線でも可 ただし不安定な場合は有線がオススメ)
・iMacにVMware Fusion4をダウンロードandインストール
・VMwareを起動→ファイルメニューから「PCを移行」を選択
・旧PCにVMware Fusion PC Migration Agentをダウンロードandインストール ※ここからDL
・旧PCでVMware Fusion PC Migration Agentを起動→パスコード表示
・iMacに旧PCで表示された4つのパスコードを入力
・iMacに旧PCのアカウント名とパスワードを入力
・PC移行を実行
・ひたすら待つ (かかる時間はデータ量によりけり 80GBの場合は3時間でした)
・移行完了→VMwareを再起動
・Windowsを起動→Windowsのライセンスキーを入力
ここまでの手順でiMacの中に旧PCがまるごとコピーされて
WindowsがiMac上で起動できるようになります♪
あとは信長のオフィシャルからクライアントデータをダウンロードandインストールすれば
「Macで信on」が実現デスヽ(゚∀゚)ノワーイ

どういう仕組かというと、
iMacの中で仮想マシンをファイルとして保存してうんちゃらかんちゃら…(゚д゚)
って、オタクの世界まっしぐらの専門用語オンパレードにしても
つまんないので割愛ヾ(・ω・)ノポイッ
VMware Fusionを使うと意外と簡単にMacで遊べますよん♪というお話でしたw
で、ですね。
早速、信長を起動してみました。
ら!大変なコトが…(゚д゚)

ぴちこ、お尻どこやっちゃったの!?Σ(・д・;)
クライアンドデータのダウンロード時になんかやらかしたぽいデス(゚д゚)
お尻と服の一部が行方不明になる以外は
全く問題なく移動も戦闘も出来るという不思議な状況…
再ダウンロードがめんどくちゃいので放置中(ノ∀`)テヘ
ちなみに中の人がもらったiMacは4年落ちなので
メモリ・ハード・グラフィックボード辺りがちょいと劣ります(。_。 )
(ぴちこのお尻喪失にも関与してるかも…)
最新のiMacとWindows7だともっと快適に遊べます♪
私もMacで信onやってるよーってオタクな方も
ぴちこのお尻いっしょに探してやんよ!ってやさしい(?)方も
ぽちっと↓よろしくです(、、*)(’ ’ *)ペコリ

にほんブログ村 信長の野望Online
周知の通り、信長はWindows専用ゲームなのでMacではプレイできません。
が、ある方法でプレイ可能になります。
「Macで信on」なお話。
中の人のPCは10年モノのDell(メモリ512MB・ハード80GBというヴィンテージレベル)
空き容量10GB以下なので、なんか起動するたびにシューシューいうてます。
ちなみにこのPCで信長やってみたら、戦闘開始で暗転したまま強制終了した…(゚д゚)
なので、中の人は4アカをps3x2でカワリバンコに遊んでます♪
そんな中の人、先日、縁あってiMacのおさがりをもらったのです。
せっかくなので信長やりたい(' '*
ついでに旧PCも長年使ってたからデータ残したい。
てことで、iMacにWindowsをまるごと突っ込むことにしました♪
【用意したもの☆(・ω・)ノ】
・iMac MacOS X バージョン10.6.8(メモリ2GB・ハード320GB)
・旧PC:10年モノのDell WindowsXP HomeEdition
・VMware Fusion4 ダウンロード版 ※ここで買える
・ネット環境
【始める前に…】
・旧PCとiMacのスリープモード(省エネモード)を全てoffにする
・旧PCのMicrosoftやウィルスソフトの更新を先に済ませる
(移行中にスリープや再起動するとデータすっ飛ぶ恐れがあるので必ず!)
【かんたんな手順☆(・ω・)ノ】
・まずiMacと旧PCを同じネット環境に接続
(無線でも可 ただし不安定な場合は有線がオススメ)
・iMacにVMware Fusion4をダウンロードandインストール
・VMwareを起動→ファイルメニューから「PCを移行」を選択
・旧PCにVMware Fusion PC Migration Agentをダウンロードandインストール ※ここからDL
・旧PCでVMware Fusion PC Migration Agentを起動→パスコード表示
・iMacに旧PCで表示された4つのパスコードを入力
・iMacに旧PCのアカウント名とパスワードを入力
・PC移行を実行
・ひたすら待つ (かかる時間はデータ量によりけり 80GBの場合は3時間でした)
・移行完了→VMwareを再起動
・Windowsを起動→Windowsのライセンスキーを入力
ここまでの手順でiMacの中に旧PCがまるごとコピーされて
WindowsがiMac上で起動できるようになります♪
あとは信長のオフィシャルからクライアントデータをダウンロードandインストールすれば
「Macで信on」が実現デスヽ(゚∀゚)ノワーイ
どういう仕組かというと、
iMacの中で仮想マシンをファイルとして保存してうんちゃらかんちゃら…(゚д゚)
って、オタクの世界まっしぐらの専門用語オンパレードにしても
つまんないので割愛ヾ(・ω・)ノポイッ
VMware Fusionを使うと意外と簡単にMacで遊べますよん♪というお話でしたw
で、ですね。
早速、信長を起動してみました。
ら!大変なコトが…(゚д゚)
ぴちこ、お尻どこやっちゃったの!?Σ(・д・;)
クライアンドデータのダウンロード時になんかやらかしたぽいデス(゚д゚)
お尻と服の一部が行方不明になる以外は
全く問題なく移動も戦闘も出来るという不思議な状況…
再ダウンロードがめんどくちゃいので放置中(ノ∀`)テヘ
ちなみに中の人がもらったiMacは4年落ちなので
メモリ・ハード・グラフィックボード辺りがちょいと劣ります(。_。 )
(ぴちこのお尻喪失にも関与してるかも…)
最新のiMacとWindows7だともっと快適に遊べます♪
私もMacで信onやってるよーってオタクな方も
ぴちこのお尻いっしょに探してやんよ!ってやさしい(?)方も
ぽちっと↓よろしくです(、、*)(’ ’ *)ペコリ

にほんブログ村 信長の野望Online
calendar
profile
中の人:
moeco
生まれた日:
1983/01/14
nobuon
[特攻]
葵萌瑚 moeco:長女 lv75 暗殺
葵ぴち pichi:次女(里子) lv75 能楽
葵ぽにょ ponyo:ちびこ lv75 医術
[遊撃]
葵凛瑚 rinco:三女 lv75 忍法
葵獅子 shishi:次男 lv75 能楽
葵荘助 sosuke:lv75 武芸
葵鍛師 kanachi:lv75 刀鍛冶
葵烏兎 uto:lv75 密教
葵雲雀 hibari:lv75 召喚
[隠密]
葵狼 rou:やんちゃ坊主 lv75 術忍
葵姫瑚 himeco:てつこ lv75 鉄砲
[城下町]
一騎当千の郷 *萌鍛雲
ひみつきち *ぴ凛獅
丘の上のポニョ *ぽ荘烏
寄合い所 *狼姫
[布陣]
①暗・刀・召
②能・法・能
③医・芸・密
[拠点]
元真紅 雑賀でのほほん生息中(・ω・)
[中の人は…]
黒猫デスヨ
夫さんとの出逢いは戦国の世
葵萌瑚 moeco:長女 lv75 暗殺
葵ぴち pichi:次女(里子) lv75 能楽
葵ぽにょ ponyo:ちびこ lv75 医術
[遊撃]
葵凛瑚 rinco:三女 lv75 忍法
葵獅子 shishi:次男 lv75 能楽
葵荘助 sosuke:lv75 武芸
葵鍛師 kanachi:lv75 刀鍛冶
葵烏兎 uto:lv75 密教
葵雲雀 hibari:lv75 召喚
[隠密]
葵狼 rou:やんちゃ坊主 lv75 術忍
葵姫瑚 himeco:てつこ lv75 鉄砲
[城下町]
一騎当千の郷 *萌鍛雲
ひみつきち *ぴ凛獅
丘の上のポニョ *ぽ荘烏
寄合い所 *狼姫
[布陣]
①暗・刀・召
②能・法・能
③医・芸・密
[拠点]
元真紅 雑賀でのほほん生息中(・ω・)
[中の人は…]
黒猫デスヨ
夫さんとの出逢いは戦国の世
new entry
(08/23)
(08/20)
(07/26)
(07/23)
(07/18)
category
counter
ブログ内検索
attention
ひみつきちに掲載している『信長の野望 Online』の画像は『信長の野望 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『信長の野望 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。
(C)2003-2018 コーエーテクモゲームス
(C)2003-2018 コーエーテクモゲームス
忍者ブログ [PR]